いやぁ 帰ってきた瞬間くしゃみして目がかゆい。( ̄∀ ̄)
花粉症再発。。( i _ i )
島にいるときは絶好調だったのになー。
沖永良部島に戻りたい。( ̄∀ ̄)
一昨年の12月以来の沖永良部島!
今回も濃ゆーーい3日間でしたー!(^^)
しかも今回はきいやま商店の兄ちゃん達と一緒!!
はい。
もちのろん
盛り上がりました!!笑
きいやま商店は前日フラワーフェスティバルという島のジョギング大会の後夜祭的にライブをやりにきてて、そのタイミングで次の日一緒にライブやりましょー!とオファーしたら快く受けてくれて感謝です(^^)
しかも前日のフラワーフェスティバルでは、出演する予定なかったんだけど、サポートで急遽入ることに本番4時間前くらいに決まりました。笑笑

なんかあるかな〜って思ってきいやまの譜面持って行って良かったわ(^^)
そして今回の目的は大きく二つ!
一つは一昨年の12月に歌いに行った和泊保育園の子達と一緒にライブ!
一昨年和泊保育園は21周年で、子供達と一緒に歌って踊れるような園歌を作りたいと思って作ったんです。
その名も「べびんちゅブギウギ」
初お披露目だった一昨年も子供達ノリノリで踊ってくれてうれしかったなー(^^)
それから約1年と3ヶ月、子供達はたくさん練習してくれて、しかも俺のオリジナル曲のEverybodyのダンスも振り付けしてくれて2曲も一緒にステージやってくれたよー(^^)
子供達はほんと宝だ(^^)
この子達がすくすくのびのび育っていけるような環境に僕らがしなければ!!
元気な子供達、園長先生、今回のライブに力を貸してくれた島のみんなありがとー(^^)
そして二つ目の目的は
沖永良部島で出会った誰もが知ってる「ひとちゃん」
年齢的には大先輩だけど、友達だと思ってます。
強面だけど、目はかわいいよ。笑
愛情いっぱいの方です。
ひとちゃんが闘牛街道という曲を歌っていて、歌う用のカラオケテープがのびのび(カセットっていうのがまたいいよね)になっちゃってるから、カラオケをアレンジし直して欲しいというところから話しは始まり、この曲を音源化できたらいいよね〜!って話から今回はひとちゃんのレコーディングやってきました。
キンチョーMAXのひとちゃん。
かわいい。。。
ヘッドホンの付け方ちがうよー!笑笑
レコーディングは初めてって言ってたけど、さすが!!
バッチリ録音出来ました!!
こちらのリリース情報ももお楽しみに!
思い起こせば3日間ひとちゃんと飲んでたなぁ。笑笑
最高の友達!
また帰って乗れるように頑張りますー!
さてはてーー!!
来月はセッション、ワンマンと盛りだくさんですよー!!
4/8久しぶりのふんどしグルーヴ!!(こちらソールドアウト)ありがとうございます!
4/18ヒマックス!!これも地味に久しぶり
4/22.23は代官山loop2days!!
1日目はセッション
2日目はピアノ弾き語りワンマン
どちらもまだチケットあります!!
特に2日目は久しぶりにミトカツユキ一人でガシッとあんな曲やらこんな曲やりますので、ぜひともー!
平日での2daysでみなさんのスケジュールも大変かと思いますが、何卒よろしくお願いしますー!!
と!その前に
3/30大阪行くからねー!!!
こちらも楽しみ!!
posted by ミトカツユキ at 12:57|
Comment(3)
|
日記
|

|