きてくれた皆さん、ありがとう!
今回で3回目の出演となるユメハネfes.
学生達が緊張しながらもキラキラした瞳で演奏している姿は毎度毎度感動します。
この日の為に、
365日の中のたった1日の為に
積み重ねてきた事を、
たった1回の演奏で表現する
まるで打ち上げ花火のようなライブ
儚くもありますが、美しくもありますよね。(^^)
練習も積み重ねてきたと思います。
勉強しながら音楽にも没頭してきたと思います。
先生に怒られながら指導されながらがんばってきたと思います。
そんな積み重ねてきたものをこの一回にかけるという経験を社会人になってもずっと忘れずに歩んでいってほしいです。
大人になると、仕事やプライベート、めまぐるしい生活の中で、そういった前に進むような原動力がくすみがちになってしまいます。
ユメハネフェスは学生が主役ではありますが、たくさんの大人に体感してほしいイベントです。
今後も続けていけるように頑張りますし、みなさんの口コミ力もお借りしたい次第でございます!
よろしくおねがいします!!
笑顔で、また、真剣に取り組んで
無敵な、感じで、はしゃいだり!
高校生って、こんな、キラキラ!すごい!と
また、感じた、楽しいユメハネフェス。
あっという間だけど、本当そこにかけるパワーは
すごかったです。
また、来年も!ぜひにー!
ミトさん、また、刺激受けて
ファイト!なり!
楽しい時間をありがとう!
ミトさんと同じく3度目の参加でした。笑
ユメハネフェスは毎回思うけど素晴らしい企画だよね。
学生さんたちもミトさんたちプロのアーティストも凄くキラキラしてて、若いから…とか、大人だから…とか、変に自分の可能性を抑える必要なんてないんだなーと改めて思える時間でした。
学生さんたちの笑顔のチカラと努力の花火に併せて、ミトさんたちアーティストの熱い想いが融合したステージだったよ。
来年も行きたいのでよろしくお願いします。笑